• プライマリナビゲーションにスキップする
  • メインコンテンツにスキップ
  • フッターにスキップ
ダブスト

ダブスト

日本のスモールビジネスに武器を

  • プラグイン
    • すべて
    • 無料
    • 有料
    • ビジネスモデルから探す
    • 機能から探す
    • 目的から探す
  • テーマ
    • すべて
    • 無料
    • 有料
    • Genesis Framework
    • Storefront
  • 決済プラグイン
  • ダブスト活用法
    • ビジネスモデル別レポート(20種)
    • 機能別レポート(16種)
  • 動画チュートリアル
  • サポート
    • 使い方マニュアル
    • よくある質問
    • バージョンアップ情報
    • リリーススケジュール
    • お問い合わせ
    • Web制作業の方へ
  • ログイン
  • 会員登録詳細
  • bookmarksお気に入り
ホーム chevron_right プラグイン chevron_right 機能から探す chevron_right WordPress プラグイン chevron_right ビジネスモデル chevron_right オウンドメディア chevron_right Simple Author Box Pro
オウンドメディア
ホームchevron_rightプラグインchevron_right機能から探すchevron_rightWordPress プラグインchevron_rightページ作成・カスタマイズchevron_right投稿・固定ページ・テンプレート作成chevron_rightSimple Author Box Pro
投稿・固定ページ・テンプレート作成
EメールEメール LINELINE FacebookFacebook X(旧 Twitter)X(旧 Twitter) linkリンクをコピー
  • Simple Author Box Pro
  • プロフィール情報の表示

    プロフィール情報の表示

  • テーマデザインに合わせたカスタマイズ

    テーマデザインに合わせたカスタマイズ

  • ゲスト投稿者の設定

    ゲスト投稿者の設定

  • Gutenbergのブロックで投稿者プロフィールを設置

    WordPress5.0 で導入された Gutenberg エディタのブロックとして投稿者プロフィールが追加されます。

    記事を作成する際に、表組みや画像を挿入するように感覚で投稿者プロフィールを、追加することができます。

Simple Author Box Pro

プラグイン #: simple-author-box-premium

記事下部に投稿者のプロフィールを表示する機能

  • check_box投稿記事の下部に著者名や著者のプロフィールを追加
  • check_box写真やSNS等を追加してプロフィールをカスタマイズ

さらに詳しくexpand_more

さらに詳しくexpand_more

Simple Author Box Pro

英語版価格: $39.00 /年
(¥5,850) ※ $1 = ¥150 換算

¥5,850 /年(税別)

会員登録詳細 ログイン

updateバージョンアップ情報

  • ver. 2.3.20chevron_right

info動作環境

  • PHP ver. 5.6 ~

さらに詳しく

shareシェアする


詳細expand_more

Simple Author Box Pro を使用することで、投稿記事の一番下など、記事の好きな場所に著者のプロフィール情報を表示して、コンテンツに信頼性を上げるのに役立つプラグインです。

複数のライターが記事を書いているようなサイトでは、読者は書いている著者について、プロフィールを知りたい場合があります。

HTML/CSSなどの知識も必要なく、写真やSNSアイコン付きで読者に著者プロフィールを紹介するコンテンツを手軽に表示させることができます。

プロフィール情報の表示

プロフィール情報の表示

名前、画像、自己紹介、リンク情報、を表示できます。

テーマデザインに合わせたカスタマイズ

テーマデザインに合わせたカスタマイズ

テーマのデザイン (スタイル、色、サイズ) に合わせてカスタマイズができます。

円形のプロフィール画像や、説明文の書体やサイズなど変更したりソーシャルアカウントのアイコンのスタイル(背景色や影付きなど)を自由に変更して、独自のプロフィール表示を作ることが出来ます。

もちろん、スマホ対応です。

ゲスト投稿者の設定

ゲスト投稿者の設定

投稿者のプロフィールを表示させる機能は、一般的には WordPress のユーザーアカウントのプロフィールのみ記事に追加されますが、このプラグインは、独自にプロフィールを表示する投稿者アカウントを追加して、管理することができます。

一時的に記事制作をアウトソースした場合でも、投稿者の名前やメールアドレスを使って簡単に、投稿者プロフィールを作成して記事に表示することができます。

1つの記事に共著という形で複数の投稿者プロフィールを表示させることもできるため、複数の投稿者で構成されているようなサイトにも最適です。

Gutenbergのブロックで投稿者プロフィールを設置

WordPress5.0 で導入された Gutenberg エディタのブロックとして投稿者プロフィールが追加されます。

記事を作成する際に、表組みや画像を挿入するように感覚で投稿者プロフィールを、追加することができます。


関連機能のプラグイン

  • Advanced Ads

    広告を設置・管理する機能

    • check_box一括で記事の特定の場所に広告を表示
    • check_boxサイト訪問者が閲覧しているカテゴリーによって表示させる広告を変更可能
    • check_boxGoogle アドセンス、アフィリエイト広告、テキスト広告やバナー広告などに対応
  • Content Locker

    Content Locker

    コンテンツの表示を制限し、メールアドレス登録を促す機能

    • check_boxコンテンツを非表示にして、リード獲得フォームを表示
    • check_boxSNS シェアや、メールアドレスの登録で表示制限の解除
    • check_boxFacebook、Twitter、Google+、Linkedin対応
  • LoftLoader Pro

    LoftLoader Pro

    ページ読み込み中のアニメーションを表示する機能

    • check_boxおしゃれなページ読み込み画面を実装
    • check_box最小/最大ロード時間を設定して、ロード画面の表示時間を制御
    • check_boxブログ記事のみ、商品ページのみ、など表示場所を制御
    • check_boxPC/モバイルでの表示/非表示の切り替え
    • check_boxカスタム画像のアップロードとアニメーション
  • Oasis Workflow Pro

    記事制作フローの業務(担当者や期日)を管理する機能

    • check_box業務プロセスのルール化・運用に最適
    • check_box期日リマインダーや、作業完了通知も自動で送信
    • check_box外注パートナーとのやり取りもスムーズに行える
    • check_box複数のワークフローを設定可能なため、投稿カテゴリなどに応じてフローをカスタマイズできる
    • check_box既存コンテンツをリライトする時のワークフローも設定可能
  • Genesis Custom Blocks

    独自のブロックでデザインカスタマイズ

    • check_boxカスタムブロック追加
    • check_boxGutenbergエディター統合
    • check_boxGenesisテーマと連携
  • Genesis Blocks

    魅力的なウェブサイトを手軽に構築

    • check_boxGutenbergとの完全統合
    • check_boxプリセットブロックで簡単な構築
    • check_boxカスタマイズ可能なスタイリング
    • check_boxGenesisフレームワークとのシームレスな統合
  • AnyComment

    サイト訪問者がSNSアカウントを使用して記事にコメントを残せる機能を追加する

    • check_boxFacebook、Twitter、Google、Instagramなどに対応
    • check_boxSNSのアカウント情報からサイトを訪問するユーザーの属性を分析
    • check_box管理画面でどのようなユーザーが積極的にコメントしているのか等のデータを確認
  • Internal Link Juicer Pro

    キーワードごとに内部リンクを自動で設定する機能

    • check_box投稿、固定ページ、カテゴリー、タグに内部リンクを設定
    • check_box統計ダッシュボードにすべてのリンクを表示
    • check_boxインデックス生成を手動/自動/WP-CLIから選択
  • Wp Flat Tour Builder

    Wp Flat Tour Builder

    サイト内をツアー・チュートリアル形式で案内する機能

    • check_boxツールチップやダイアログを表示してステップで案内
    • check_boxツアーは自動で開始、またはクリックで開始が可能
    • check_box複数ページに渡るツアーにも対応
    • check_box管理画面内のツアーも可能
  • Revive Old Posts

    複数のSNSにコンテンツ・記事を自動投稿できる機能

    • check_boxTwitter、Facebookに選択した記事を自動投稿
    • check_box自動投稿間の時間、投稿数、ハッシュタグ等を設定
  • Editorial Calendar

    Editorial Calendar

    カレンダー形式で新規記事の投稿スケジュールを管理する機能

    • check_box公開予定の記事をカレンダー形式で表示・管理
    • check_boxマウス操作で公開日時の変更
    • check_boxカレンダーから記事の内容をチェック・下書き可能
  • Elementor

    サイトやランディングページ制作がドラッグ&ドロップで簡単にできる機能

    • check_boxドラッグ&ドロップで直感的にページを作成
    • check_box100種類以上のテンプレートから選択し、ページを作成
    • check_box編集内容をリアルタイムに確認しながら作業

動作環境

必須 PHP バージョン5.6

「1申込み 1サイト」について

ダブストのプラグイン / テーマは、WordPress サイトごとにライセンス認証が必要です。

1件のお申し込みで1つのサイトでプラグイン / テーマをご利用いただけます。

2サイト以上で使用する場合は、利用するサイト数分お申し込みください。

「ノーリスクの7日間返金保証」について

私たちは、当社のプラグイン / テーマをお試しいただく全てのお客様に、安心してご購入いただきたいと考えています。そのため、購入時から7日間の返金保証制度を設けております。この期間内であれば、どのような理由であっても返金を受け付けます。

利用方法

返金をご希望の場合は、購入日を含めて7日以内にお手続きください。

プロフィール情報の表示

プロフィール情報の表示

テーマデザインに合わせたカスタマイズ

テーマデザインに合わせたカスタマイズ

ゲスト投稿者の設定

ゲスト投稿者の設定
カート
カートに何も入っていません
合計(税別) 0円
カートを確認
0 shopping_cart close

Footer

ダブスト

日本のスモールビジネスに武器を

世界のスモールビジネスに選ばれた武器を、
日本のスモールビジネスへ

サービス

  • プラグイン
  • テーマ
  • 決済システム
  • ダブスト活用法 無料レポート
  • チュートリアル
  • 無料会員特典

サポート

  • 使い方マニュアル
  • よくある質問
  • バージョンアップ情報
  • リリーススケジュール
  • お問い合わせ
  • 取材・インタビュー(準備中)
  • 無料相談(準備中)

会社情報

  • 会社概要
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 学校をつくっています

パートナー

  • アフィリエイト(継続・2ティア)募集
  • パートナー募集(準備中)
  • Web制作業の方へ

Copyright © 2025 ダブスト All rights reserved.