「Async JavaScript」の設定方法を確認します。
どのページに「Async JavaScript」を有効にするのか設定したり、除外するプラグインやスクリプトなどを設定できます。
- WordPress管理画面サイドメニュー [設定] > [Async JavaScript] をクリックします。
- [設定] タブをクリックします。
「Async JavaScript を有効にしますか?」のチェックボックスに✓を入れます。
質問が追加されるので、ご自身のサイトに合わせて必要な項目に✓をいれます。
- その他の項目をご自身のサイトに合わせて設定します。
除外するスクリプトやプラグイン、テーマなどを設定できます。 - [設定を保存] をクリックし、保存します。
- これで設定は完了です。
サイトの表示を確認してみましょう。
現在の設定を確認する場合は [ステータス] タブをクリックします。
これで、「Async JavaScript」の設定方法を確認できました。