• プライマリナビゲーションにスキップする
  • メインコンテンツにスキップ
  • メインサイドバーにスキップ
  • フッターにスキップ
ダブスト

ダブスト

日本のスモールビジネスに武器を

  • プラグイン
    • すべて
    • 無料
    • 有料
    • ビジネスモデルから探す
    • 機能から探す
    • 目的から探す
  • テーマ
    • すべて
    • 無料
    • 有料
    • Genesis Framework
    • Storefront
  • 決済プラグイン
  • ダブスト活用法
    • ビジネスモデル別レポート(20種)
    • 機能別レポート(16種)
  • 動画チュートリアル
  • サポート
    • 使い方マニュアル
    • よくある質問
    • バージョンアップ情報
    • リリーススケジュール
    • お問い合わせ
    • Web制作業の方へ
  • ログイン
  • 会員登録詳細
  • bookmarksお気に入り
ホーム chevron_right プラグイン chevron_right 機能から探す chevron_right WordPress プラグイン chevron_right ページ作成・カスタマイズ chevron_right フォーム作成 chevron_right Ninja Forms chevron_right Ninja Forms の使い方 (3.6.29)
chevron_leftNinja Forms 目次expand_more
目次
  •  フォームを作成する
  • circleフォームを自分で作成する
  • circle作成したフォームを編集する
  • circleフォームテンプレートを使ってフォーム作成する
  •  フォームを設置する
  • circle[フォームの追加] ボタンで設置
  • circleショートコードで設置
  • circle[Ninja Formを追加] で設置
  • circle公共リンクの作成
  • circle作成した項目を再利用する
  •  メールを送信する
  • circleメールアクションを作成する
  • circleメールアクションの設定
  •  投稿されたメールを管理する
  • circle入力内容を閲覧する
  • circleフォームの入力内容の整理
  • circleフォームの入力内容のエクスポート

Ninja Forms の使い方 (3.6.29)

  • フォームを作成する
  • フォームを設置する
  • メールを送信する
  • 投稿されたメールを管理する

 フォームを作成する

お申込みフォームやお問合せフォームなど、様々なフォームをドラッグ & ドロップで初心者でも簡単に作成・設置することができます。 フォームを作成するには、テンプレートから作成する方法と、自分で作成する方法があります。  

フォームを自分で作成する

  1. サイドバーの[Ninja Forms] > [新規追加]をクリックします。Ninja Forms 新規追加
    フォームテンプレートの一覧が表示されます。
  2. [空白のフォーム] をクリックします。
  3. 編集画面が表示されます。
  4. 各種項目(右側)から必要な項目をクリックするか、フォームの編集画面(左側)へドラッグ&ドロップで、追加していきます。 基本設定として以下の5つの項目をフォームに追加します。 ①姓、②名、③メール、④段落テキスト、⑤送信ボタン ※注意:メールフォームの場合は [送信ボタン] 項目を必ず入れてください。
  5. 項目の並び替えも、ドラッグ&ドロップで編集できます。 以下の例は3番目にある [メール] の項目を一番上へ移動する場合 Ninja Forms_項目の移動
  6. 編集が終わったら、画面右上の [完了] ボタンを押します。 Ninja Forms_フォーム作成の完了ボタン

  フォームの作成が完了しました。  

作成したフォームを編集する

フォームに追加した項目の名前(ラベル)を編集したり、必須項目を設定したりします。

  1. 変更したい項目の右上にある設定アイコンをクリックします。 Ninja Forms_ラベルの変更_編集アイコン
    ※以下の例では [段落テキスト] のラベルを [お問い合わせ内容] へ変更します。 右側に編集画面が表示されます。 Ninja Forms_ラベルの編集_編集画面
  2. [ラベル] の項目に、変更したいラベル名を入力します。 Ninja Forms_ラベルの変更_段落テキストNinja Forms_ラベルの編集_お問い合わせ内容赤枠
  3. 画面右上の [完了] ボタンをクリックします。
    Ninja Forms_フォーム作成の完了ボタン
    ラベルの名前が「お問い合わせ内容」へ変更されました。Ninja Forms_ラベルの編集_変更後
  4. 追加した項目を必須項目にするには、右画面の必須項目スイッチを [ON] にします。 Ninja Forms_ラベルの編集_必須項目赤枠
    必須項目にすると、フオームのラベルの横に赤い「*」(アスタリスク)マークがつきます。
    Ninja Forms_フォームの作成_必須項目*マーク赤枠
  5. 画面右上の [Preview Changes] をクリックして、変更内容を確認します。 Ninja Forms_フォームの作成_プレビューアイコン プレビュー画面が表示されます。 ※サイトのフロントエンドのユーザーに影響を与えずにフォームの変更をプレビューします。
  6. 画面右上の [完了] ボタンをクリックします。
    Ninja Forms_フォーム作成の完了ボタン

  フォームの編集は以上の手順で行います。  

フォームテンプレートを使ってフォーム作成する

NinjaFormsにはたくさんのテンプレートが用意されています。 ここでは、使いやすい [お問い合わせフォーム] を使って、説明していきます。

  1. サイドバーの[Ninja Forms] > [新規追加] をクリックします。 Ninja Forms_サイドメニュー
    フォームテンプレートの一覧が表示されます。 Ninja Forms_空白のフォーム
  2. [お問い合わせ] フォームテンプレートをクリックします。 Ninja Forms_テンプレート_お問い合わせフォーム選択画面赤枠 [お問い合わせフォーム] の画面が表示されました。 Ninja Forms_テンプレート_お問い合わせフォーム内容
  3. 前述の「フォームを自分で作成する」と同様に項目の編集を行います。
  4. 完了ボタンをクリックします。 Ninja Forms_フォーム作成の完了ボタン

  フォームの作成が完了しました。  

 フォームを設置する

ページや投稿メールに作成したフォームを設置します。設置するには、以下の3通りの方法があります。

  • [フォームの追加] ボタンで設置
  • ショートコードで設置
  • [Ninja Formsを追加] で設置

[フォームの追加] ボタンで設置

フォーム一覧画面の [フォームの追加] ボタンで好きなフォームを追加します 現在ご使用のWordPressのバージョンによって追加方法が異なります。   WordPressバージョン5.0以降

  1. ページまたは投稿の編集画面でに、[Ninja Form]ボタンをクリックします。 Ninja Forms_Ninjaformsを記事に挿入 ドロップダウンリスト が表示されます Ninja Forms_Ninjaformsを記事に挿入_ドロップダウンリストから選択
  2. ドロップダウンリストから、使いたいフォームをクリックします。 ※フォームが自動的にページ/投稿内に挿入されます。 Ninja Forms_Ninjaforms_お問い合わせフォームをリストから選択
  3. サイト上でどのように表示されるか、プレビューボタンをクリックして確認します。 ninja-forms ープレビュー画面
  4.  プレビュー画面が表示されます。 Ninja Forms_Ninjaforms_お問い合わせフォームサイト表示画面
  5. 表示に問題がなければ、[更新] ボタンをクリックします。 サイトにフォームが公開されました。ninja-forms ー公開ボタン

  WordPressバージョン4.9以前 サイトや投稿の編集画面上部の、[フォームの追加]をクリック > ドロップダウンリストから目的のフォームを選択します。  

ショートコードで設置

Ninja Formsダッシュボードでは、各Ninja Formsに固有のショートコードがあります。 そのショートコードを、ページや投稿メールに、コピー&ペーストで挿入することができます。 Ninja Forms_ショートコードの一覧画面  

[Ninja Formを追加] で設置

投稿またはページの編集画面の右側のサイドバーで、[Ninja Formを追加] を設定できます。 ドロップダウンメニューから選択してページや投稿メールの最後尾にフォームを表示します。  

公共リンクの作成

フォームをサイトの投稿やページに埋め込む代わりに、リンクからユーザーが直接アクセスすることができます。

  1. リンクを作成したいフォームを選択します。 管理画面サイドメニュー > [Ninja Forms] > [ダッシュボード] > 表示されたリストから任意のフォームをクリックして選択します。 Ninja Forms_リンクの作成_設定画面 選択したフォームの内容が表示されます。 Ninja Forms_リンクの設定_選択したフォーム
  2. 画面右上の [公開] ボタンの横にある [リンク] アイコンをクリックします。 Ninja Forms_フォームの作成_リンクアイコン
  3. [パブリックリンクを許可する] をオン(緑色)にします。 Ninja Forms_パブリックリンク_許可ボタン
  4. 下部の項目から生成されたURLをコピーして利用します。 Ninja Forms_パブリックリンク_URLコピー
    このURLは共有が可能で、リンクを知っている人なら誰でもフォームに直接アクセスできます。

作成した項目を再利用する

  1. 項目設定を保存する場合は、各項目の設定画面の ☆(星マーク)アイコンをクリックします。 Ninja Forms_項目設定の保存_☆マーク
  2. 項目名を入力後、[追加] ボタンをクリックします。 Ninja Forms_項目設定の保存_項目名の入力設定画面に [保存済み項目] という項目が追加されます。 Ninja Forms_項目設定の保存_追加後
    これで、追加した項目を作成中またはそのほかのフォームに適用することができます。

 メールを送信する

ユーザーによってフォームが入力されると、メールアクションによって誰に対してでもメール送信を行うように設定できます。 設定は簡単です。管理者、ユーザー、フォーム送信のコピーが必要な方など、宛先を変更するだけです。 様々なメールアクションを好きな数だけあなたのフォームに設定できます。  

メールアクションを作成する

  1. メールアクションを追加したいフォームを選択します。 管理画面サイドメニュー > [Ninja Forms] > [ダッシュボード] > 表示されたリストから任意のフォームをクリックして選択します。 Ninja Forms_リンクの作成_設定画面 選択したフォームの内容が表示されます。 Ninja Forms_リンクの設定_選択したフォーム
  2. [メール&アクション] をクリックして、アクション設定を開きます。 Ninja Forms_メール設定_アクションタブ
    メール&アクションの設定画面が表示されます。
  3. [確認メール] と [通知メール] の2項目を有効にします。 Ninja Forms_メールアクション_確認・通知メールの有効か
  4. さらに新しいアクションを作成する場合は、[青い丸/ +ボタン] をクリックします。 Ninja Forms_メールアクション_プラスボタン
  5. 表示された画面の選択項目から [メール] を選択します。 Ninja Forms_メールアクション_メール項目追加
  6. 新しいメールアクションが追加されました。 Ninja Forms_メールアクション_メールアクションが追加された後_

メールアクションの設定

メールアクションの設定を行いたいフォームを選択します。 Ninja Forms_メールアクション_新しいアクションの設定

  1. メールアクション名の設定 設定画面のアクション名の欄にアクション名を入力します。
    入力したアクション名が設定されました。
  2. フォームの送信先の設定 管理者宛メールの場合:一般的に自分のアドレスを受信先に設定 メッセージを受信するメールアドレスを送信先欄に入力します。 Ninja Forms_メールアクション_送信先の設定
    ユーザー宛てのメールの場合:一般的にフォームに入力されたメールアドレスを送信先に設定 送信先欄内の [マージタグ] アイコンをクリック > リストから送信先を選択 Ninja Forms_メールアクション_マージタグアイコンから送信先を選択
  3. 返信先を設定する 初期設定で返信先が空白の場合は、管理者のメールアドレスを設定します。 管理画面サイドメニュー > [設定] > [一般] > [メールアドレス] 欄に入力します。 Ninja Forms_メールアクション_返信先_管理者メールアドレス設定 一般的なメールソフトは受信したメールから返信する際、既存のアドレスから送信先を選定するのではなく、送信フォームで指定されたメールの宛先へ返信します。(※Googleや一部メールクライアントを除く)
  4. メールの本文について メール本文を設定しなかった場合、空のメールメッセージが受信者に届きます。 Ninja Forms_メールアクション_本文の入力
  5. メール本文に項目を追加するには、[マージタグ] アイコンをクリックして以下のいずれかで項目を追加します。
  • 全ての項目をメール本文に追加 Ninja Forms_メールアクション_本文入力_全項目
  • 項目に情報が入っているもののみ追加 Ninja Forms_メールアクション_入力済項目情報
  • 1項目のみ追加 Ninja Forms_メールアクション_本文入力_単一項目

 投稿されたメールを管理する

[送信データ] ビューでフォームの入力内容を閲覧したり、項目ごとにフィルターで選択したりできます。 また、入力されたフォームを編集したり、削除したりすることもできます。

入力内容を閲覧する

ninja-formsー送信データ

1. サイドバー > [Ninja Forms] > [送信データ] をクリックします。 

2. [送信データ] 設定画面 > [フォームを選択] > ドロップダウンメニューから、表示したい入力フォームを選択します。 ninja-forms-フォームを選択

3. 日付範囲で入力内容を検索するには、フィルターに日付を入力します。 ninja-forms-日付を選択

4. 特定の用語についてすべての入力内容を検索するには、その項目を検索フィールドに入力します。 Ninja Forms_フォームの管理_用語検索

フォームの入力内容の整理

  1. フォームの入力内容を編集するには、表示したい入力内容フォーム [編集] をクリックします。 Ninja Forms_フォームの管理_編集
  2. 必要な項目を修正します。 Ninja Forms_フォームの管理_フォームの編集
  3. [更新] をクリックします。 Ninja Forms_フォームの管理_更新ボタン
  4. 入力フォームを削除するには、入力内容フォームの [設定マーク] > [ゴミ箱] をクリックします。Ninja Forms_フォームの管理_ゴミ箱へ移動
    ※複数の入力フォームを一括削除するには、[一括操作] > [ゴミ箱に移動] を選択します。

フォームの入力内容のエクスポート

フォームに入力されたデータをダウンロードします。

  1. サイドメニュー > [Ninja Forms] > [送信データ] > ドロップダウンリストからダウンロードしたいフォームを選択します。 ninja-forms-フォームの入力内容のエクスポート 

提出リストの下部にある [Download All Submissions] ボタンをクリックします。
注:このボタンが表示されない場合、他のプラグインがこの機能を破壊している可能性があります。一時的に他のプラグインを無効にして、ボタンが再び表示されるかどうかを確認してください。

  1. 一部の入力データをダウンロード サイドバー > [送信データ] > ダウンロードする返答にチェック > [Bulk Actions(一括操作)] > [Export] を選択します。 注:一部のブラウザの制限により、この方法では容量の多い提出内容の場合、エキスポートできない可能性があります。一括操作に問題がある場合は、別のブラウザを試すか、上記の方法を使用してください。

  Ninja Forms を使うことで、申込みフォームや問合せフォームを簡単に作成できます。 サイトを運営していく上で、効率的にコンバージョン数を増やすことが重要です。 会員登録やお問合せ、製品購入やサービス利用の申込みなど、サイトの目的に合わせた フォームを自在にカスタマイズしてみましょう。

メインサイドバー

目次
  •  フォームを作成する
  • circleフォームを自分で作成する
  • circle作成したフォームを編集する
  • circleフォームテンプレートを使ってフォーム作成する
  •  フォームを設置する
  • circle[フォームの追加] ボタンで設置
  • circleショートコードで設置
  • circle[Ninja Formを追加] で設置
  • circle公共リンクの作成
  • circle作成した項目を再利用する
  •  メールを送信する
  • circleメールアクションを作成する
  • circleメールアクションの設定
  •  投稿されたメールを管理する
  • circle入力内容を閲覧する
  • circleフォームの入力内容の整理
  • circleフォームの入力内容のエクスポート
カート
カートに何も入っていません
合計(税別) 0円
カートを確認
0 shopping_cart close

Footer

ダブスト

日本のスモールビジネスに武器を

世界のスモールビジネスに選ばれた武器を、
日本のスモールビジネスへ

サービス

  • プラグイン
  • テーマ
  • 決済システム
  • ダブスト活用法 無料レポート
  • チュートリアル
  • 無料会員特典

サポート

  • 使い方マニュアル
  • よくある質問
  • バージョンアップ情報
  • リリーススケジュール
  • お問い合わせ
  • 取材・インタビュー(準備中)
  • 無料相談(準備中)

会社情報

  • 会社概要
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 学校をつくっています

パートナー

  • アフィリエイト(継続・2ティア)募集
  • パートナー募集(準備中)
  • Web制作業の方へ

Copyright © 2025 ダブスト All rights reserved.