• プライマリナビゲーションにスキップする
  • メインコンテンツにスキップ
  • メインサイドバーにスキップ
  • フッターにスキップ
ダブスト

ダブスト

日本のスモールビジネスに武器を

  • プラグイン
    • すべて
    • 無料
    • 有料
    • ビジネスモデルから探す
    • 機能から探す
    • 目的から探す
  • テーマ
    • すべて
    • 無料
    • 有料
    • Genesis Framework
    • Storefront
  • 決済プラグイン
  • ダブスト活用法
    • ビジネスモデル別レポート(20種)
    • 機能別レポート(16種)
  • 動画チュートリアル
  • サポート
    • 使い方マニュアル
    • よくある質問
    • バージョンアップ情報
    • リリーススケジュール
    • お問い合わせ
    • Web制作業の方へ
  • ログイン
  • 会員登録詳細
  • bookmarksお気に入り
ホーム chevron_right プラグイン chevron_right 機能から探す chevron_right WooCommerce エクステンション chevron_right 配送設定 chevron_right 配送メニュー chevron_right Local Pickup Plus chevron_right Local Pickup Plus の使い方 (2.7.5)
chevron_leftLocal Pickup Plus 目次expand_more
目次
  • 基本設定
  • 受け取り店舗の設定
  • 店舗受け取り設定
  • circle商品ごとの設定
  • circle商品カテゴリーごとの設定

Local Pickup Plus の使い方 (2.7.5)

  • 基本設定
  • 受け取り店舗の設定
  • 店舗受け取り設定

 

基本設定

ローカルピックアップが使用できるように設定します。

  1. サイドメニュー > [WooCommerce] > [設定] をクリックします。
    woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定<画像挿入>
  2. [送料] タブ > [ローカルピックアッププラス] をクリックします。
    woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>ローカルピックアップ
  3. ローカルピックアッププラスの設定を行います。
    • ローカルピックアップ
      woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>ローカルピックアップ>基本設定-修正

      • 有効にする:チェックして、有効にします。
      • タイトル:チェックアウト時にこの配送方法がどのように顧客に表示されるかを設定します。
      • Google Maps Geocoding APIキー:APIキーを入力してジオコーディングを有効にします。
        ※Google Maps Geocoding APIの取得方法はこちら<リンク>
      • ログを有効にする:チェックして有効にします。
      • 「ジオコーディング」が有効になっている場合は、チェックを外しておきます。
    • チェックアウト時の表示
      woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>ローカルピックアップ>基本設定-チェックアウト時の表示

      • 店舗の選択:注文ごとに受け取り店舗を「1店舗のみ」/「製品ごとに選択」のどちらかで設定します。
      • 店舗のソート順:リストから、店舗のソート順を選択します。
    • 店舗受け取り予約
      woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>ローカルピックアップ>基本設定-店頭受け取り許可

      • 店舗受け取り予約モード:店頭受け取り予約を許可しない/する/必須を選択します
        店舗受け取り予約を許可する/予約が必要を選択した場合、営業日・時間、休日などの設定ができます。
      • デフォルトの営業時間:営業日、営業時間を設定します。
      • 一般的な祝日:休業日にする日を設定します。woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>ローカルピックアップ>基本設定-店頭受け取り許可>営業日・祝日設定
      • デフォルトのリードタイム:リードタイムを設定します。単位は「時間」、「日」、「週」、「月」。
      • リードタイム計算:営業時間のみ/暦日のいずれかから選択します。
      • デフォルトの受け取り期限:商品の店舗受け取りができる期間を設定します。単位は「日」、「週」、「月。」
    • 価格と税金
      woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>ローカルピックアップ>基本設定-価格と税金

      • デフォルトの価格調整:価格/割引をリストから選択します。費用を 固定金額/割合(パーセント)いずれかで入力します。
      • 受け取り店舗の場所に基づく税率の適用:受け取り店舗が日本国内のみの場合はチェックは不要です。
  4. [変更を保存] をクリックします。

基本設定は以上です。

 

受け取り店舗の設定

顧客が商品を店舗で受け取りをするための店舗を設定します。

  1. サイドメニュー > [WooCommerce] > [設定] をクリックします。
    woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定
  2. [送料] タブ > [受け取り店舗] をクリックします。
    woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>受け取り店舗>店舗追加
  3. [受け取り店舗を追加] をクリックします。(上図)
  4. 受け取り店舗の名前を入力します。
    woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>受け取り店舗>店舗名
  5. [受け取り店舗データ] の各タブを設定します。
    • [住所]:受け取りが可能な店舗の住所を入力します。 woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>受け取り店舗>店舗情報>住所タブ
    • 製品の店舗受取:この場所からピックアップできる製品または製品カテゴリを設定します。
      ※基本設定でアイテムごとの場所の選択が許可されている場合のみ設定が可能です。
      (デフォルト設定ではどこからでも製品をピックアップできます。)
      woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>受け取り店舗>店舗情報>製品の店舗受け取りタブ
    • 費用と割引:ここで設定したローカルピックアップに関連する費用と割引が適用されます。
      woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>ローカルピックアップ>基本設定-費用と税金
    • 店頭受け取り予約:ここで設定した、デフォルト営業時間、休日、ピックアップ時間が適用されます。
      woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>受け取り店舗>店舗情報>店舗受け取り予約タブ
    • メールリスト:商品の注文時にこの場所が選択されたときに通知するメール受信者一覧をコンマ区切りで入力します。
      ※WooCommerceの設定で、電子メールの項目が有効になっている場合、リスト内の受信者に「新しい注文」、「キャンセルされた注文」、および「失敗した注文」の電子メールが送信されます。
      woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>受け取り店舗>店舗情報>メールリストタブ
  6. 画面右上の [公開/更新] をクリックします。
    woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>受け取り店舗>店舗追加>更新
    受け取り店舗一覧に、新しく作成した店舗が追加されます。
    woocommerce-shipping-local-pickup-plus_WC>設定>配送>受け取り店舗>新しい店舗がリストに追加

受け取り店舗の設定は以上です。

 

店舗受け取り設定

商品ごとまたはカテゴリごとに、ユーザが商品を店頭での商品の受け取りや発送を可能にするかどうかを設定します。

 

商品ごとの設定

商品編集画面から設定します。

  1. サイドメニュー > [商品] > [すべての商品] をクリックします。
    woocommerce-shipping-local-pickup-plus_商品>すべての商品
  2. 一覧から商品を選択し、[商品データ] のメタボックス > [送料] タブをクリックします。
    woocommerce-shipping-local-pickup-plus_商品>商品データ>送料>店頭受け取り設定

    • 店舗受け取り:この商品を店舗受け取りを 可/不可/受け取りのみ可 にするかをリストから選択します。

商品カテゴリーごとの設定

商品カテゴリーの編集画面から設定を行います。

  1. サイドメニュー > [商品] > [カテゴリー] をクリックします。
    woocommerce-shipping-local-pickup-plus_商品>カテゴリ
  2. 商品カテゴリーの一覧から店舗受け取りを設定したいカテゴリーを選択します。
    woocommerce-shipping-local-pickup-plus_商品>カテゴリ>カテゴリ一覧
    カテゴリーを編集画面が表示されます。
    woocommerce-shipping-local-pickup-plus_商品>カテゴリ>カテゴリ編集
  3. [店頭受け取り] の方法をプルダウンリストから選択します。
      • 店頭受け取り可:顧客による商品の店舗受け取りが可能
      • 店頭受け取り不可:顧客による商品の店舗受け取りが不可
      • 店頭受け取りのみ可:顧客による商品の店舗受け取りのみが可能
  4. 画面下部の [更新] をクリックします。

以上の手順で、商品ごと/カテゴリー別の店舗受け取り方法を設定します。

メインサイドバー

目次
  • 基本設定
  • 受け取り店舗の設定
  • 店舗受け取り設定
  • circle商品ごとの設定
  • circle商品カテゴリーごとの設定
カート
カートに何も入っていません
合計(税別) 0円
カートを確認
0 shopping_cart close

Footer

ダブスト

日本のスモールビジネスに武器を

世界のスモールビジネスに選ばれた武器を、
日本のスモールビジネスへ

サービス

  • プラグイン
  • テーマ
  • 決済システム
  • ダブスト活用法 無料レポート
  • チュートリアル
  • 無料会員特典

サポート

  • 使い方マニュアル
  • よくある質問
  • バージョンアップ情報
  • リリーススケジュール
  • お問い合わせ
  • 取材・インタビュー(準備中)
  • 無料相談(準備中)

会社情報

  • 会社概要
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 学校をつくっています

パートナー

  • アフィリエイト(継続・2ティア)募集
  • パートナー募集(準備中)
  • Web制作業の方へ

Copyright © 2025 ダブスト All rights reserved.