Wp Flat Tour Builder
サイト内をツアー・チュートリアル形式で案内する機能
- check_boxツールチップやダイアログを表示してステップで案内
- check_boxツアーは自動で開始、またはクリックで開始が可能
- check_box複数ページに渡るツアーにも対応
- check_box管理画面内のツアーも可能
WordPressで作成したサイトを、ユーザーに案内したいと思ったことはありませんか?
それも、自分で毎回操作をする必要がなく、ユーザーがサイトを訪れたら自動でサイトツアーを開始できたら便利ですよね。
自身のコンテンツの、ポイントやサイトの使用方法などをユーザーに知ってもらうためにWp Flat Tour Builderは役立ちます。
サイト内ツアー(チュートリアル)を作成
Wp Flat Tour Builderでは簡単かつ詳細にサイトのツアーが作成できます。
ツアーとは、チュートリアルのことで、ユーザーにサイトの使用方法やポイントを順を追って解説する機能です。
ツアーの作成には「ツールチップ」「テキスト」「ダイアログ」を使用します。
サイト内ツアーを表示するページを設定
Wp Flat Tour Builderでは、サイトの特定のページだけでなく複数のページに渡るサイト内ツアーを作成できます。
また、サイト内ツアー(フロントエンド)だけでなく、WordPress管理画面(バックエンド)のツアーも作成可能です。
管理画面のツアーを利用して、複数の管理者にサイトの管理方法を共有するといった使い方もできます。
サイト内ツアー(チュートリアル)の起動条件を設定
Wp Flat Tour Builderではサイト内ツアーの起動条件を設定できます。
ユーザーが特定の要素をクリックしたらツアーを開始する、ユーザーがサイトを読み込んだら自動でツアーを開始するなどが選択できます。
またユーサーがサイトを訪れるたびにツアーを開始するのか、最初に訪れた時だけなのかも指定できます。
Wp Flat Tour Builderではサイト内ツアーを作成でき、ユーザーに行動を促すことができます。
また、WordPressの管理画面のツアーも作成できるので、WordPressの管理方法を他のサイト管理者に共有するなどマニュアルとしての使用も可能です。
設定は簡単で、項目を選択していくだけです。
色などのデザインの変更も可能です。
Wp Flat Tour Builderを導入してサイトツアーを設置してみてはいかがでしょうか。
関連機能のプラグイン
-
Limited Edition Products for WooCommerce
Limited Edition Products for WooCommerce
数量や期間を限定して販売する機能
- check_box数量限定・期間限定の限定販売
- check_boxカウントダウンタイマーや残りの在庫数のグラフを表示
- check_box限定販売の商品は一人1個までの購入に制限可
- check_box限定販売商品をまとめたページを自動生成
-
Genesis Blocks Pro
Gutenberg エディタに新たなブロックやレイアウトのインポート機能を追加
- check_boxGutenberg エディタにブロックを追加し、さらに便利に
- check_box80種類以上のテンプレートでスピーディにページを作成
- check_boxブロックの編集権限でデザインを統一化
-
Deals for WooCommerce
タイムセールを開催する機能
- check_boxセール商品の販売数、一度に購入できる数を設定
- check_boxセール商品の残り在庫数を視覚化・表示
- check_boxタイムセール終了までのカウントダウンタイマーを表示
-
NotificationX
他のユーザーの購入やコメントを通知し、購入を後押しする機能
- check_box他のユーザーの購入通知をサイト上に通知で表示させ、販売を促進する
- check_boxコメントがあった際や、レビューが投稿された際の通知も可
-
Genesis Custom Blocks Pro
Gutenberg エディタのカスタムブロックのテンプレートを作成する機能
- check_boxGutenberg エディタで使用できるカスタムブロックを PHP/HTML/CSS で作成
- check_boxテキスト、画像、リッチテキストフィールドなど、合計20種類のフィールドを使用可能
-
Google Address Autocomplete For WooCommerce
Google Address Autocomplete For WooCommerce
Google Maps API を使用して住所入力するオートコンプリート機能
- check_boxGoogle Maps API で住所の自動入力補完機能を実装
- check_box住所の入力の手間やミスを防ぐことでカゴ落ち対策
- check_box入力補完の候補をサジェスト表示
-
Presto Player
埋め込み動画に CTA を表示したり、視聴解析する機能
- check_box動画プレイヤーの UI カスタマイズ
- check_boxスティッキー再生
- check_boxレジューム再生
- check_boxピクチャー・イン・ピクチャー再生
-
Quick Buy Now Button for WooCommerce
「カートに入れる」ボタンクリックで直接決済ページにリダイレクトする機能
- check_box支払い方法の登録が無い新規客は、ボタンのクリックで決済画面にリダイレクト
- check_box商品ページの「カートに入れる」と合わせて表示
- check_boxショートコード機能でサイト上のどこにでも設置可能
-
CSS Hero
直感的にサイトのデザインを編集する機能
- check_box直感的にサイト上から色や文字サイズなどを編集
- check_box動きをつけたい部分を選択し、アニメーションを直感的に実装
- check_boxPC/モバイルのプレビューを見ながらデザイン編集
-
FAQs Manager for WooCommerce
FAQs Manager for WooCommerce
商品ページに「よくある質問」を表示する機能
- check_boxFAQレイアウトをオプションから選択可
- check_boxFAQカテゴリとタグの作成で簡単に質問を検索
- check_boxFAQを表示する顧客の属性を選択可
- check_boxフィードバック機能でFAQの精度を向上できる
-
Thrive Ultimatum
キャンペーンを作成し、カウントダウンタイマーを表示する機能
- check_boxエバーグリーン・カウントダウンタイマー(ユーザーごとにページにアクセスしたタイミングに応じてタイマーを設定)
- check_boxスケジュールを設定し、自動で繰り返しキャンペーンを行うことも可能
- check_boxキャンペーンが終了したら、ページ自体にアクセスできないように設定可
-
LoftLoader Pro
LoftLoader Pro
ページ読み込み中のアニメーションを表示する機能
- check_boxおしゃれなページ読み込み画面を実装
- check_box最小/最大ロード時間を設定して、ロード画面の表示時間を制御
- check_boxブログ記事のみ、商品ページのみ、など表示場所を制御
- check_boxPC/モバイルでの表示/非表示の切り替え
- check_boxカスタム画像のアップロードとアニメーション