Wp Flat Tour Builder
サイト内をツアー・チュートリアル形式で案内する機能
- check_boxツールチップやダイアログを表示してステップで案内
- check_boxツアーは自動で開始、またはクリックで開始が可能
- check_box複数ページに渡るツアーにも対応
- check_box管理画面内のツアーも可能
WordPressで作成したサイトを、ユーザーに案内したいと思ったことはありませんか?
それも、自分で毎回操作をする必要がなく、ユーザーがサイトを訪れたら自動でサイトツアーを開始できたら便利ですよね。
自身のコンテンツの、ポイントやサイトの使用方法などをユーザーに知ってもらうためにWp Flat Tour Builderは役立ちます。
サイト内ツアー(チュートリアル)を作成
Wp Flat Tour Builderでは簡単かつ詳細にサイトのツアーが作成できます。
ツアーとは、チュートリアルのことで、ユーザーにサイトの使用方法やポイントを順を追って解説する機能です。
ツアーの作成には「ツールチップ」「テキスト」「ダイアログ」を使用します。
サイト内ツアーを表示するページを設定
Wp Flat Tour Builderでは、サイトの特定のページだけでなく複数のページに渡るサイト内ツアーを作成できます。
また、サイト内ツアー(フロントエンド)だけでなく、WordPress管理画面(バックエンド)のツアーも作成可能です。
管理画面のツアーを利用して、複数の管理者にサイトの管理方法を共有するといった使い方もできます。
サイト内ツアー(チュートリアル)の起動条件を設定
Wp Flat Tour Builderではサイト内ツアーの起動条件を設定できます。
ユーザーが特定の要素をクリックしたらツアーを開始する、ユーザーがサイトを読み込んだら自動でツアーを開始するなどが選択できます。
またユーサーがサイトを訪れるたびにツアーを開始するのか、最初に訪れた時だけなのかも指定できます。
Wp Flat Tour Builderではサイト内ツアーを作成でき、ユーザーに行動を促すことができます。
また、WordPressの管理画面のツアーも作成できるので、WordPressの管理方法を他のサイト管理者に共有するなどマニュアルとしての使用も可能です。
設定は簡単で、項目を選択していくだけです。
色などのデザインの変更も可能です。
Wp Flat Tour Builderを導入してサイトツアーを設置してみてはいかがでしょうか。
関連機能のプラグイン
-
WordPress Popular Posts
WordPress Popular Posts
サイト内で多く読まれている記事をランキング形式で表示する機能
- check_box人気記事を一覧表示
- check_box一覧をウィジェットで任意の場所に設置可能
- check_box人気記事の表示回数、コメント数を計測
-
Ajax Load More
ユーザーがスクロールするたびに記事を次々と読み込み表示する機能
- check_boxユーザーがスクロールすれば、次々と投稿を読み込み表示
- check_box「さらに読み込む」ボタンのスタイルやテキストは設定可能
- check_boxショートコードで任意の投稿に設置
- check_boxどんな投稿を表示するのか細かく設定可能
-
Simple Author Box Pro
記事下部に投稿者のプロフィールを表示する機能
- check_box投稿記事の下部に著者名や著者のプロフィールを追加
- check_box写真やSNS等を追加してプロフィールをカスタマイズ
-
NotificationX
他のユーザーの購入やコメントを通知し、購入を後押しする機能
- check_box他のユーザーの購入通知をサイト上に通知で表示させ、販売を促進する
- check_boxコメントがあった際や、レビューが投稿された際の通知も可
-
Thrive Ultimatum
キャンペーンを作成し、カウントダウンタイマーを表示する機能
- check_boxエバーグリーン・カウントダウンタイマー(ユーザーごとにページにアクセスしたタイミングに応じてタイマーを設定)
- check_boxスケジュールを設定し、自動で繰り返しキャンペーンを行うことも可能
- check_boxキャンペーンが終了したら、ページ自体にアクセスできないように設定可
-
WP Business Reviews
Google や Facebook 上のレビューや口コミをサイト上に表示する機能
- check_boxGoogle や Facebook に投稿されたレビューを自動的に取り込み、サイトに表示
- check_box表示するレビューを指定し、表示させることも可能
- check_box悪い評価のレビューをサイト上で表示されないようにフィルタリング可能
-
Thrive Ovation
レビューをサイト上やSNSから収集し、サイトに表示する機能
- check_boxレビューを WordPress のコメントや SNS から収集することも可能
- check_boxレビューを自由な場所に設置
- check_box様々なテンプレートの中からデザイン選択可
-
Checkout Deal for WooCommerce
Checkout Deal for WooCommerce
カートページや決済ページでカゴ落ちを防ぐためのオファーを表示する機能
- check_boxカートページや決済画面で期間限定・1回限りのクーポンオファーを表示
- check_boxオファーのメッセージや有効期限を分単位で自由に設定可能
- check_boxオファーのクーポンは、パーセンテージや定額の割引を提供
-
Nextend Social Login
Nextend Social Login
ソーシャルログイン機能
- check_boxSNSのアカウントを使った、会員登録/ログイン機能を実装
- check_box情報入力の手間を省き、会員登録時の離脱率を削減
- check_box3つの人気SNS、Google、Facebook、Twitterに対応
-
LoftLoader Pro
LoftLoader Pro
ページ読み込み中のアニメーションを表示する機能
- check_boxおしゃれなページ読み込み画面を実装
- check_box最小/最大ロード時間を設定して、ロード画面の表示時間を制御
- check_boxブログ記事のみ、商品ページのみ、など表示場所を制御
- check_boxPC/モバイルでの表示/非表示の切り替え
- check_boxカスタム画像のアップロードとアニメーション
-
zipaddr-jp
zipaddr-jp
郵便番号から住所を自動入力する機能
- check_box郵便番号を入力すると、住所を自動入力
- check_boxEC構築プラグインの WooCommerce やフォーム作成プラグインの Ninja Forms に対応
-
Max Mega Menu
メガメニューを作成する機能
- check_boxメガメニューの作成、デザイン設定
- check_boxメガメニューにウィジェットで何でも設置可能
- check_boxメニューアイコンの追加