• プライマリナビゲーションにスキップする
  • メインコンテンツにスキップ
  • フッターにスキップ
ダブスト

ダブスト

日本のスモールビジネスに武器を

  • プラグイン
    • すべて
    • 無料
    • 有料
    • ビジネスモデルから探す
    • 機能から探す
    • 目的から探す
  • テーマ
    • すべて
    • 無料
    • 有料
    • Genesis Framework
    • Storefront
  • 決済プラグイン
  • ダブスト活用法
    • ビジネスモデル別レポート(20種)
    • 機能別レポート(16種)
  • 動画チュートリアル
  • サポート
    • 使い方マニュアル
    • よくある質問
    • バージョンアップ情報
    • リリーススケジュール
    • お問い合わせ
    • Web制作業の方へ
  • ログイン
  • 会員登録詳細
  • bookmarksお気に入り
ホーム chevron_right プラグイン chevron_right 機能から探す chevron_right WordPress プラグイン chevron_right マーケティング chevron_right アクセス解析・レポート分析 chevron_right MonsterInsights Pro chevron_right アドオン chevron_right Page Insights Addon
アクセス解析・レポート分析
ホームchevron_rightプラグインchevron_rightビジネスモデルから探すchevron_rightオウンドメディア・ブログchevron_rightPage Insights Addon
ホームchevron_rightプラグインchevron_rightビジネスモデルから探すchevron_rightアフィリエイトサイトchevron_rightPage Insights Addon
オウンドメディア・ブログアフィリエイトサイト
EメールEメール LINELINE FacebookFacebook X(旧 Twitter)X(旧 Twitter) linkリンクをコピー
  • MonsterInsights Pro
    Page Insights Addon
  • 個々のページの指標をその場で確認

    個々のページの指標をその場で確認

  • 確認できる指標

    確認できる指標

Page Insights Addon

プラグイン #: monsterinsights-page-insights

個々の投稿や固定ページのアクセス解析データを一覧からすぐに表示する

  • check_box人気のページを特定
  • check_box離脱の多いページを特定
  • check_box直帰率を計測
  • check_boxページ読み込み時間を計測

さらに詳しくexpand_more

さらに詳しくexpand_more

warningこのプラグインを使用するには、MonsterInsights Pro が必要です。

Page Insights Addon

会員登録詳細 ログイン

shareシェアする


詳細expand_more

Page Insights Addon は、WordPress のエントリーや固定ページのアクセス解析データを個別に確認できるアドオンです。

一覧からワンクリックで確認できることで、どの記事がより成果を出しているのか、どの記事に対策を打つ必要があるのか、瞬時に把握することができます。

統計情報が個別でレポートされていることが大きなメリットで、解析データとコンテンツを照合する手間が省けます。

1つのページごとに、細かくケアをするために必要なアドオンです。

個々のページの指標をその場で確認

個々のページの指標をその場で確認

個々のページの指標を、その場で即時に確認できることで、チェックの時間を大幅に短縮することができます。

従来どおりに Google アナリティクスを利用していれば、管理画面にログインする必要がありました。

しかし、Page Insights Addon をインストールして有効化するだけで、見たいときに、いつでも指標をチェックできるようになります。

確認できる指標

確認できる指標

Page Insights Addon で確認ができる指標は、以下のとおりです。

  • 直帰率
    最初の1ページを見てサイトから離脱した割合
  • ページビュー
    ページが表示された回数
  • 閲覧開始数
    ユーザーが最初に訪問したページ
  • ページ滞在時間
    ユーザーがページに留まった時間
  • ページ読み込み時間
    ページのアクセスしてからコンテンツが全て表示されるまでの時間
  • 離脱数
    ページから離れて他のサイトに行ってしまった数

Webマーケティングでは、「セッション数」も指標として計測されます。
ちなみにセッション数とは、Google アナリティクスのヘルプを参照すると、

開始 → ページ A → ページ B → 離脱

この場合、それぞれのページのデータは次のように表示されます。

ページ A: 閲覧開始数 1、セッション数 1、ページビュー数 1
ページ B: 閲覧開始数 0、セッション数 0、ページビュー数 1
このユーザーはページ A から閲覧を開始して(ページ A ではページビュー数もカウントされます)、ページ B に移動してからサイトを離れ、セッションが終了しました。

という意味となります。

全体の解析データから個別ページについて、さまざまな判断を下すことは難しいものです。

Page Insights Addon を導入すれば、投稿一覧または個別ページ一覧から、インサイトアイコンをクリックするだけで、瞬時に指標データを閲覧できるようになります。

個別ページの状況を素早く把握して、改善にいち早く着手するには必須のアドオンです。


アドオンexpand_more

Page Insights Addon の親プラグイン

親プラグインとは?

親プラグインとは?

親プラグインとは、この機能(Page Insights Addon)を使用するために必要なプラグインです。

親プラグイン(MonsterInsights Pro)には、Page Insights Addon のようなアドオンを追加することで機能をさらに強化することができます。

例)機能の強化・追加

例えば、メール配信を可能にする「MailPoet」というプラグインに「MailPoet Premium」というアドオンを追加すると、メール配信を行った効果(開封率やリンクのクリック率など)を計測することができます。

例)他プラグインとの連携

その他にもメールフォームを作成する「Ninja Forms」というプラグインには、プラグイン同士を連携させるためのアドオンがあります。

例えば、Ninja Forms でメルマガ登録フォームを作成し、上記の「MailPoet」のプラグインでステップメールを配信するといったことを可能にするアドオンなどがあります。

MonsterInsights Pro: WordPress 日本語プラグイン

Google アナリティクスと連携し、管理画面内でレポートを表示する機能

  • check_box 数問の質問に答えるだけで Google アナリティクスと連携
  • check_boxサイト訪問者の流入元、行動、離脱先などのデータを計測
  • check_box解析したデータを WordPressの管理画面に表示
詳細を表示

MonsterInsights Pro のアドオン

アドオンとは?

アドオンとは?

アドオンとは、追加することでプラグインの機能をさらに強化する拡張機能です。

例)機能の強化・追加

例えば、メール配信を可能にする「MailPoet」というプラグインに「MailPoet Premium」というアドオンを追加すると、メール配信を行った効果(開封率やリンクのクリック率など)を計測することができます。

例)他プラグインとの連携

その他にもメールフォームを作成する「Ninja Forms」というプラグインには、プラグイン同士を連携させるためのアドオンがあります。

例えば、Ninja Forms でメルマガ登録フォームを作成し、上記の「MailPoet」のプラグインでステップメールを配信するといったことを可能にするアドオンなどがあります。

MonsterInsights Pro
Ads Addon

Google アドセンス広告の各バナー広告ごとのデータを計測する

  • check_box各広告のクリック率(CTR)を計測
  • check_box最も効果的な広告の設置場所を特定
  • check_box訪問者が見ていない広告を把握

Ads Addon

会員登録詳細 ログイン
詳細を表示chevron_right
MonsterInsights Pro
AMP Addon

AMPページへのアクセスを解析する

  • check_boxAMPページに Google アナリティクスを導入
  • check_boxユーザーの滞在時間や訪問ページ等のデータを計測
  • check_boxユーザーの二重追跡を防止

AMP Addon

会員登録詳細 ログイン
詳細を表示chevron_right
MonsterInsights Pro
Dimensions Addon

Google アナリティクスにカスタムディメンションを設定する

  • check_boxWordPress の管理画面から簡単にカスタムディメンションを設定
  • check_boxアクセスをライターやカテゴリーごとに分析したり、独自の指標で分析を可能に

Dimensions Addon

会員登録詳細 ログイン
詳細を表示chevron_right
MonsterInsights Pro
eCommerce Addon

ECサイトと連携し、販売データを解析する

  • check_box商品の閲覧から購入までの顧客の行動を追跡し、コンバージョン率を分析
  • check_box商品ごとの販売数や売上から人気商品を特定
  • check_boxカート離脱した商品から人気のない商品を特定
  • check_box1回の購入金額と購入数から平均注文額を分析

eCommerce Addon

会員登録詳細 ログイン
詳細を表示chevron_right
MonsterInsights Pro
EU Compliance Addon

Google アナリティクスの計測を GDPR に準拠させる

  • check_boxIPアドレスを匿名化
  • check_boxリマーケティングと広告の統計やレポートを無効化
  • check_boxユーザーIDと作成者名の追跡を無効化

EU Compliance Addon

会員登録詳細 ログイン
詳細を表示chevron_right
MonsterInsights Pro
Forms Addon

フォームのコンバージョンを解析する

  • check_boxフォームのコンバージョン率を計測

Forms Addon

会員登録詳細 ログイン
詳細を表示chevron_right
MonsterInsights Pro
Google Optimize Addon

Google オプティマイズを連携し、サイトの A/B テストを可能にする

  • check_boxGoogle オプティマイズを簡単実装
  • check_boxA/Bテストを実施し、Google アナリティクスでデータ集計
  • check_boxユーザーの属性や地域に合わせて、パーソナライズ

Google Optimize Addon

会員登録詳細 ログイン
詳細を表示chevron_right
MonsterInsights Pro
Page Insights Addon

個々の投稿や固定ページのアクセス解析データを一覧からすぐに表示する

  • check_box人気のページを特定
  • check_box離脱の多いページを特定
  • check_box直帰率を計測
  • check_boxページ読み込み時間を計測

Page Insights Addon

会員登録詳細 ログイン
詳細を表示chevron_right
MonsterInsights Pro
Performance Addon

Googleアナリティクスのデータ収集量を絞って計測する

  • check_box追跡するユーザーの割合を指定
  • check_box平均読み込み時間を計算するために追跡するユーザーの割合を設定

Performance Addon

会員登録詳細 ログイン
詳細を表示chevron_right
MonsterInsights Pro
Media

WordPressのビデオ分析とエンゲージメント追跡ツール

  • check_boxビデオエンゲージメントの測定
  • check_boxYouTube、Vimeo、HTML5ビデオのサポート
  • check_boxサイト速度の監視

Media

会員登録詳細 ログイン
詳細を表示chevron_right
MonsterInsights Pro
PPC Tracking

広告のパフォーマンス分析

  • check_box広告のコンバージョンを追跡
  • check_boxコーディング不要
  • check_boxGoogle、Microsoft、Meta 広告との連携

PPC Tracking

会員登録詳細 ログイン
詳細を表示chevron_right
MonsterInsights Pro
User Journey

顧客の商品購入までの動線を追跡できる

  • check_box購入までのアクセスページを把握
  • check_boxコーディング不要
  • check_boxWooCommerceと自動連携

User Journey

会員登録詳細 ログイン
詳細を表示chevron_right

このプラグインは下記のレポートで紹介されています

  • オウンドメディア・ブログ
  • アフィリエイトサイト

関連機能のプラグイン

  • Content Locker

    Content Locker

    コンテンツの表示を制限し、メールアドレス登録を促す機能

    • check_boxコンテンツを非表示にして、リード獲得フォームを表示
    • check_boxSNS シェアや、メールアドレスの登録で表示制限の解除
    • check_boxFacebook、Twitter、Google+、Linkedin対応
  • Advanced Ads

    広告を設置・管理する機能

    • check_box一括で記事の特定の場所に広告を表示
    • check_boxサイト訪問者が閲覧しているカテゴリーによって表示させる広告を変更可能
    • check_boxGoogle アドセンス、アフィリエイト広告、テキスト広告やバナー広告などに対応
  • VA Social Buzz

    VA Social Buzz

    SNSシェアボタンを記事下に設置する機能

    • check_boxFacebook のシェア、Twitter のツイートボタンを記事下に設置
    • check_boxすべての投稿や固定ページに一括で設置可能
    • check_boxFacebook、Twitter 対応
  • Rankie

    Google での検索順位をモニタリングする機能

    • check_box自分のサイトや競合サイトの検索順位をモニタリング
    • check_box関連するサジェストキーワードを調査
    • check_box日次・月次・年次のランキングレポートをPDFとしてダウンロード
    • check_boxGoogle検索経由での自分のサイト訪問者が検索したキーワードを検知し、関連キーワードをピックアップ
    • check_box検索順位の日次メール送信や、ランキングのグラフ生成
  • SEO Keyword Hound

    SEO Keyword Hound

    競合他社のサイトがアクセスを集めているキーワードを分析する機能

    • check_box自社の検索キーワードを元に競合サイト、競合サイトの使用キーワードを抽出
    • check_box自社が見逃してしまっているが競合が見つけたキーワードを検知
    • check_box自社が行ったSEO対策の効果計測を行うことができる
  • Slimstat Analytics

    サイトへのアクセス状況をリアルタイムに解析する機能

    • check_boxWebサイトの閲覧数や、訪問者情報、記事ごとのアクセス解析などを実装
    • check_box外部サービス(Google 等)との連携なしで、手軽にアクセス解析を実装
    • check_boxレポート画面のグラフは自由にドラッグ&ドロップでレイアウト変更可能
  • Internal Link Juicer Pro

    キーワードごとに内部リンクを自動で設定する機能

    • check_box投稿、固定ページ、カテゴリー、タグに内部リンクを設定
    • check_box統計ダッシュボードにすべてのリンクを表示
    • check_boxインデックス生成を手動/自動/WP-CLIから選択
  • Really Simple SSL

    サイトに SSL を導入し、HTTPS 化する機能

    • check_box混合コンテンツの修正(http と https が混在 → Google の警告が出てしまうのを修正)
    • check_boxサイトの内部リンクの書き換え(http→httpsへ)
    • check_box被リンクが「http」の場合に「https」へリダイレクト
  • Oasis Workflow Pro

    記事制作フローの業務(担当者や期日)を管理する機能

    • check_box業務プロセスのルール化・運用に最適
    • check_box期日リマインダーや、作業完了通知も自動で送信
    • check_box外注パートナーとのやり取りもスムーズに行える
    • check_box複数のワークフローを設定可能なため、投稿カテゴリなどに応じてフローをカスタマイズできる
    • check_box既存コンテンツをリライトする時のワークフローも設定可能
  • AddToAny Share Buttons

    SNSに共有するシェアボタンを設置する機能

    • check_boxWebページを SNS で共有できるシェアボタンを設置
    • check_boxFacebook, Twitter, LINE, はてなブックマークなど、100種類以上の SNS に対応
    • check_boxコンテンツの上部や下部に設置したり、画面横に固定したりなど、設置位置を自由に設定
  • MonsterInsights Pro

    Google アナリティクスと連携し、管理画面内でレポートを表示する機能

    • check_box 数問の質問に答えるだけで Google アナリティクスと連携
    • check_boxサイト訪問者の流入元、行動、離脱先などのデータを計測
    • check_box解析したデータを WordPressの管理画面に表示
  • Yet Another Related Posts Plugin (YARPP)

    関連記事を自動表示する機能

    • check_box記事を詳しく読み取って、内容に近い関連記事を自動表示
    • check_boxフィルターやレベル設定で関連性計算の精度を高める
    • check_box表示デザインや関連記事の数などカスタマイズ可能

閲覧履歴

  • All in One SEO Pro

    簡単で強力なWordPress SEO プラグイン

    • check_box誰でも簡単にSEO設定ができるセットアップウィザードを搭載
    • check_boxコンテンツ最適化のための情報を提供
    • check_boxソーシャルメディアとのスムーズな連携
  • Image SEO

    Image SEO

    画像の代替テキストとタイトル属性を簡単に生成する

    • check_boxメディアに保存されている画像のタイトル属性/代替テキストを生成
  • IndexNow

    IndexNow

    検索エンジンにより即座にページがインデックス付けされる

    • check_boxコンテンツ変更時に検索エンジンに即座に通知
    • check_boxBingとYandexに対応
  • Link Assistant

    Link Assistant

    ウェブサイト内の内部リンクと外部リンクの管理を容易にする

    • check_boxリンクをフィルタリングして、内部リンク戦略を強化
    • check_box外部リンクの管理と、ページランキングへの影響を可視化
  • Local Business

    Local Business

    検索エンジンにビジネスの位置情報を追加する

    • check_boxGoogle検索やGoogleマップ上で事業情報が表示される機能を有効化
    • check_boxビジネスの詳細情報を検索エンジンに表示させる
    • check_box事業の正確な所在地をマップ上にマークし、顧客から見つけやすくする
  • News Sitemap

    News Sitemap

    Googleニュースへの迅速な記事掲載を可能にする

    • check_boxGoogleニュースに記事を簡単に提出
    • check_boxニュースサイトマップに含めるコンテンツのタイプを選択
  • Redirects

    Redirects

    自動リダイレクト設定を簡単に導入する

    • check_box多彩なリダイレクトオプション選択
    • check_box全サイトリダイレクトによるSEO最適化
  • Rest API

    Rest API

    ヘッドレスWordPressサイトのSEOデータを簡単に取得

    • check_boxSEOデータを取得・出力
    • check_box投稿や用語のデータを取得
  • Video Sitemap

    Video Sitemap

    簡単な設定で動画サイトマップを作成する

    • check_box動画サイトマップの生成
    • check_box動画コンテンツをオプション選択
  • Media

    Media

    WordPressのビデオ分析とエンゲージメント追跡ツール

    • check_boxビデオエンゲージメントの測定
    • check_boxYouTube、Vimeo、HTML5ビデオのサポート
    • check_boxサイト速度の監視
  • PPC Tracking

    PPC Tracking

    広告のパフォーマンス分析

    • check_box広告のコンバージョンを追跡
    • check_boxコーディング不要
    • check_boxGoogle、Microsoft、Meta 広告との連携
  • User Journey

    User Journey

    顧客の商品購入までの動線を追跡できる

    • check_box購入までのアクセスページを把握
    • check_boxコーディング不要
    • check_boxWooCommerceと自動連携
  • Events Calendar PRO

    Events Calendar PRO

    セミナーやコンサート等のイベント情報をカレンダー形式で表示する

    • check_box週カレンダー、画像、マップなど、カレンダーの表示形式を追加
    • check_box定期開催イベントを作成
    • check_boxカレンダーやイベントをサイトの任意の場所に設置
  • Revive Old Posts

    複数のSNSにコンテンツ・記事を自動投稿できる機能

    • check_boxTwitter、Facebookに選択した記事を自動投稿
    • check_box自動投稿間の時間、投稿数、ハッシュタグ等を設定
  • Revive Old Posts Pro

    Revive Old Posts Pro

    SNS への自動投稿の投稿画像、投稿スケジュール、ハッシュタグを設定できる機能

    • check_boxFacebook、Twitter、Instagram、Tumbler、Linkedin、Pinterest、Google ビジネス プロフィール に対応
    • check_boxテキストだけでなく、画像つき投稿も可能
    • check_box自動投稿間の時間、投稿数、ハッシュタグ等の設定可能
  • Thrive Ultimatum

    キャンペーンを作成し、カウントダウンタイマーを表示する機能

    • check_boxエバーグリーン・カウントダウンタイマー(ユーザーごとにページにアクセスしたタイミングに応じてタイマーを設定)
    • check_boxスケジュールを設定し、自動で繰り返しキャンペーンを行うことも可能
    • check_boxキャンペーンが終了したら、ページ自体にアクセスできないように設定可

「1申込み 1サイト」について

ダブストのプラグイン / テーマは、WordPress サイトごとにライセンス認証が必要です。

1件のお申し込みで1つのサイトでプラグイン / テーマをご利用いただけます。

2サイト以上で使用する場合は、利用するサイト数分お申し込みください。

「ノーリスクの7日間返金保証」について

私たちは、当社のプラグイン / テーマをお試しいただく全てのお客様に、安心してご購入いただきたいと考えています。そのため、購入時から7日間の返金保証制度を設けております。この期間内であれば、どのような理由であっても返金を受け付けます。

利用方法

返金をご希望の場合は、購入日を含めて7日以内にお手続きください。

個々のページの指標をその場で確認

個々のページの指標をその場で確認

確認できる指標

確認できる指標
カート
カートに何も入っていません
合計(税別) 0円
カートを確認
0 shopping_cart close

Footer

ダブスト

日本のスモールビジネスに武器を

世界のスモールビジネスに選ばれた武器を、
日本のスモールビジネスへ

サービス

  • プラグイン
  • テーマ
  • 決済システム
  • ダブスト活用法 無料レポート
  • チュートリアル
  • 無料会員特典

サポート

  • 使い方マニュアル
  • よくある質問
  • バージョンアップ情報
  • リリーススケジュール
  • お問い合わせ
  • 取材・インタビュー(準備中)
  • 無料相談(準備中)

会社情報

  • 会社概要
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 学校をつくっています

パートナー

  • アフィリエイト(継続・2ティア)募集
  • パートナー募集(準備中)
  • Web制作業の方へ

Copyright © 2025 ダブスト All rights reserved.